2006年10月19日
和歌山ランチ
本日の和歌山 グルメランチは
アバローム紀の国さん内の
眺めGOOD イタリア料理 TWIN BIRD[ツインバード]さん
この日は、2100円のツインバードを楽しむコースに。
ランチコースは全部で5コース1260円~
イカ墨ソースが美味しかった

前菜~

そんでパン

生パスタ歯ごたえ良いですねぇ
へんちくりんなお店のパスタ食べるなら
ツインバードさんのパスタを選ぶっ。

パスタも5種類ぐらいから選べます。
ツルン、ムニムニ~、おいしおす。
↓この生ハムクリームパスタオススメ

本日のお魚 サケのムニエル?

本日のお肉 黒豚~

ドルチェ 6種類から好きなの選べます。
アイス~、クッキー?↓の裏にはもう一つ違う味のアイスが隠れてます。

ドルチェ3点盛り 奥がティラミス 中ゼリー 手前生クリームケーキ?

お腹いっぱいになりすぎて、ドルチェ食べきれなかった 悲

お話を楽しむコースで十分だった・・。
この日はお腹いっぱい。
[お話を楽しむコース]
サラダorスープ パスタ ドルチェ パン 飲み物1260円
[パスタを楽しむコース]
前菜 パスタ パスタ ドルチェ パン 飲み物1680円
[ドルチェを楽しむコース]
前菜 パスタ ドルチェ ドルチェ パン 飲み物1680円
[ツインバードを楽しむコース]
ストッツキーノ 前菜 パスタ お肉or魚 ドルチェ パン 飲み物2100円
[シェフおすすめ]
ストッツキーノ 前菜 パスタ お肉 お魚 ドルチェ パン 飲み物2730円
駐車チケットも貰えちゃうし
サイトにはクーポンが^^/ 又、持ってくの忘れたよ。
お店詳細
住:和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2
営:11:00~14:00(OS13:30) 18:00~22:00(OS21:00)
休:無休(貸切の場合あり)
TEL:073-436-3020
土日は予約しておいた方がいいかもです。
クーポンGETできるアバローム紀の国さんのサイトはこちら
http://www.avalorm.com/restaurants_twinbird_02.html
地図はこちら
アバローム紀の国さん内の
眺めGOOD イタリア料理 TWIN BIRD[ツインバード]さん
この日は、2100円のツインバードを楽しむコースに。
ランチコースは全部で5コース1260円~
イカ墨ソースが美味しかった

前菜~

そんでパン

生パスタ歯ごたえ良いですねぇ
へんちくりんなお店のパスタ食べるなら
ツインバードさんのパスタを選ぶっ。

パスタも5種類ぐらいから選べます。
ツルン、ムニムニ~、おいしおす。
↓この生ハムクリームパスタオススメ

本日のお魚 サケのムニエル?

本日のお肉 黒豚~

ドルチェ 6種類から好きなの選べます。
アイス~、クッキー?↓の裏にはもう一つ違う味のアイスが隠れてます。

ドルチェ3点盛り 奥がティラミス 中ゼリー 手前生クリームケーキ?

お腹いっぱいになりすぎて、ドルチェ食べきれなかった 悲

お話を楽しむコースで十分だった・・。
この日はお腹いっぱい。
[お話を楽しむコース]
サラダorスープ パスタ ドルチェ パン 飲み物1260円
[パスタを楽しむコース]
前菜 パスタ パスタ ドルチェ パン 飲み物1680円
[ドルチェを楽しむコース]
前菜 パスタ ドルチェ ドルチェ パン 飲み物1680円
[ツインバードを楽しむコース]
ストッツキーノ 前菜 パスタ お肉or魚 ドルチェ パン 飲み物2100円
[シェフおすすめ]
ストッツキーノ 前菜 パスタ お肉 お魚 ドルチェ パン 飲み物2730円
駐車チケットも貰えちゃうし
サイトにはクーポンが^^/ 又、持ってくの忘れたよ。
お店詳細
住:和歌山県和歌山市湊通丁北2-1-2
営:11:00~14:00(OS13:30) 18:00~22:00(OS21:00)
休:無休(貸切の場合あり)
TEL:073-436-3020
土日は予約しておいた方がいいかもです。
クーポンGETできるアバローム紀の国さんのサイトはこちら
http://www.avalorm.com/restaurants_twinbird_02.html

2006年10月18日
エビちゃん
昨日の鍋パした家に可愛らしいエビちゃんが
ずっと、もぐもぐなんか食べてます。
負けじと私も、キムチ鍋をもぐもぐ!
↓エビの名前解りません、私はメダカしか飼った事ないので^^

キレイなエビですよねぇ^^
肉食と聞きビックリ。

その他魚も育てたりと、飼育が上手い為か すっごい数!?
初めは、もっともっと少なかったんですって、エビって増えるのね^^;
邪魔じゃないの?売ったらって言ったら
売るために育ててるわけでもないとの事。

小瓶に入れて会社のデスクで観賞用に飼えるのかな?
ずっと、もぐもぐなんか食べてます。
負けじと私も、キムチ鍋をもぐもぐ!
↓エビの名前解りません、私はメダカしか飼った事ないので^^

キレイなエビですよねぇ^^
肉食と聞きビックリ。

その他魚も育てたりと、飼育が上手い為か すっごい数!?
初めは、もっともっと少なかったんですって、エビって増えるのね^^;
邪魔じゃないの?売ったらって言ったら
売るために育ててるわけでもないとの事。

小瓶に入れて会社のデスクで観賞用に飼えるのかな?
2006年10月18日
和歌山のカレー屋さん
ドーシェルさんを後にし、
ランチ出来る場所を探す3人。
片男波らへんにお店あるよね~って話になり車でっプップー
「ん?今派手なカレー屋さんなかった?」
「あったあった、カレーでもいいよね。」
てことで、Uターン
最近OPENしたと思われる カレー&カフェ発汗屋さんへ
野菜カレー

トンカツ定食

メンチカツカレー

えっと・・。カレー&カフェのカレーの味でした^^;
そして、お米が少し柔らかかった?
でも、辛さの段階が選べるのは嬉しいポイントですよね^^。
お店詳細
住:和歌山県和歌山市布引775-1
地図はこちら
ランチ出来る場所を探す3人。
片男波らへんにお店あるよね~って話になり車でっプップー
「ん?今派手なカレー屋さんなかった?」
「あったあった、カレーでもいいよね。」
てことで、Uターン
最近OPENしたと思われる カレー&カフェ発汗屋さんへ
野菜カレー

トンカツ定食

メンチカツカレー

えっと・・。カレー&カフェのカレーの味でした^^;
そして、お米が少し柔らかかった?
でも、辛さの段階が選べるのは嬉しいポイントですよね^^。
お店詳細
住:和歌山県和歌山市布引775-1

2006年10月17日
プリンで爪折れた。
大きめ焼きプリンを2日間冷凍庫に入れ
凍ったトコロをシャーベット感覚で食べると行く筈が、
大きめだけに、凄く硬く、
手に力入れすぎ、爪2本が犠牲に・・・。
結構内から折れたもんだから血がにじむ、伸びるま待たないと 哀
焼きプリンは凍らさず食べた方が美味しいってことが解りました。
昨日に引き続き、ブルーな日が続きます。
今月ついてない様な気が とほほ。
凍ったトコロをシャーベット感覚で食べると行く筈が、
大きめだけに、凄く硬く、
手に力入れすぎ、爪2本が犠牲に・・・。
結構内から折れたもんだから血がにじむ、伸びるま待たないと 哀
焼きプリンは凍らさず食べた方が美味しいってことが解りました。
昨日に引き続き、ブルーな日が続きます。
今月ついてない様な気が とほほ。
2006年10月17日
山の中のパン屋
友達夫婦のお家に・・・仕事帰り、またまたオジャマしました。
そして次の日
3人でドーシェルさんへランチしに
ランチを楽しみに♪でも休みの日ってこともあり
人、人、人~~。店内で食事はちょっと無理でした。
パンだけでもGET!130円ちょい
アンパン。生地がモチモチ。
車内でパシャリ。

豆ぱん。こちらはしっとり?130円ちょい
こちらもパシャリ。木の陰で暗め

外観、私のアングル悪く、お店っぽく見えないですが
店内素敵です。

この日のランチは明日紹介します。
マタマタ、小出しセコッ。
ドーシェルさん詳細
住:和歌山県海草郡野上町釜滝417-3
営:10:00~18:00
休:月・火
http://web.wakkun.or.jp/01617.htm
地図はこちら
そして次の日
3人でドーシェルさんへランチしに
ランチを楽しみに♪でも休みの日ってこともあり
人、人、人~~。店内で食事はちょっと無理でした。
パンだけでもGET!130円ちょい
アンパン。生地がモチモチ。
車内でパシャリ。

豆ぱん。こちらはしっとり?130円ちょい
こちらもパシャリ。木の陰で暗め

外観、私のアングル悪く、お店っぽく見えないですが
店内素敵です。

この日のランチは明日紹介します。
マタマタ、小出しセコッ。
ドーシェルさん詳細
住:和歌山県海草郡野上町釜滝417-3
営:10:00~18:00
休:月・火
http://web.wakkun.or.jp/01617.htm
