2007年02月08日
蕎麦
りんくうイオン そば匠十兵衛さんへ
そばとろとろ丼セットを注文[924円]

とろとろ丼
少し味が濃かったけどトロトロ大好き

メインの蕎麦ぺろりとお腹の中へ

お店情報:
大阪府泉南市りんくう南浜3-1
イオンりんくう泉南ショッピングセンター1F
http://www.aeon-rinkusennan.com/index.html
そばとろとろ丼セットを注文[924円]

とろとろ丼
少し味が濃かったけどトロトロ大好き

メインの蕎麦ぺろりとお腹の中へ

お店情報:
大阪府泉南市りんくう南浜3-1
イオンりんくう泉南ショッピングセンター1F
http://www.aeon-rinkusennan.com/index.html
2007年02月07日
お好みヤキ
鉄心 木ノ本店さんへ
海鮮サラダ

鉄心焼き![1280円]
ネギ→明太→ノーマル→コーンの順でモグモグ

ホクホック、ふんわ~り。
地味におはなはんのお好み焼きに似てるかもって
思ったのは私だけ?卵っぽい感じだからかな^^

鉄心 西浜本店さんよりも
店内お洒落な感じ^^
居酒屋メニュー充実してます。
お店情報:
和歌山市榎原299-1
営:月~金
(昼)11:00~15:00(夜)17:00~23:00(LO22:00)
土,日,祝
11:00~23:00(通し営業)
海鮮サラダ

鉄心焼き![1280円]
ネギ→明太→ノーマル→コーンの順でモグモグ

ホクホック、ふんわ~り。
地味におはなはんのお好み焼きに似てるかもって
思ったのは私だけ?卵っぽい感じだからかな^^

鉄心 西浜本店さんよりも
店内お洒落な感じ^^
居酒屋メニュー充実してます。
お店情報:
和歌山市榎原299-1
営:月~金
(昼)11:00~15:00(夜)17:00~23:00(LO22:00)
土,日,祝
11:00~23:00(通し営業)
2007年02月06日
らうめん
四天王 狐島店さんへ
やっぱし塩玉ラーメン![690円]

写真ブレすぎですね 汗
お店情報:
和歌山県和歌山市狐島298-1FOXYテラス1F
11:00~24:00
TEL:073-480-5351
やっぱし塩玉ラーメン![690円]

写真ブレすぎですね 汗
お店情報:
和歌山県和歌山市狐島298-1FOXYテラス1F
11:00~24:00
TEL:073-480-5351
2007年02月05日
ピッツア!?
ピザハッ~トッ!
あのCM見たら・・・・
やっぱり食べとかんとっ 笑
チージーロール!!
モッツアレラ/チェダー/パルメザンの
三種のチーズがピザに魔法ヲ!

サービスでハニーメープル付いてるんだけど
これかけたら馬ウマ。
http://www.pizzahut.jp/
あのCM見たら・・・・
やっぱり食べとかんとっ 笑
チージーロール!!
モッツアレラ/チェダー/パルメザンの
三種のチーズがピザに魔法ヲ!

サービスでハニーメープル付いてるんだけど
これかけたら馬ウマ。
http://www.pizzahut.jp/
2007年01月26日
京都お土産
最近行って来た京都ネタでひっぱっとります
また近々行こうと企み中ですが 笑
今日は京都土産のご紹介。
お店は 文政元年(1818年)創業の
するがや祇園下里さん
祇園豆平糖をお土産に^^

飴の中に豆がいっぱーーーーい

お店情報
創業 文政元年(1818年)
商号 するがや祇園下里
所在地 京都市東山区祇園末吉町80番地
電話 075-561-1960
営業時間 午前9時~午後8時
定休日 無休
http://www.digistyle-kyoto.com/hyakumikai/hyakumi_89_shop.htm
また近々行こうと企み中ですが 笑
今日は京都土産のご紹介。
お店は 文政元年(1818年)創業の
するがや祇園下里さん
祇園豆平糖をお土産に^^

飴の中に豆がいっぱーーーーい

お店情報
創業 文政元年(1818年)
商号 するがや祇園下里
所在地 京都市東山区祇園末吉町80番地
電話 075-561-1960
営業時間 午前9時~午後8時
定休日 無休
http://www.digistyle-kyoto.com/hyakumikai/hyakumi_89_shop.htm