2007年01月26日
京都お土産
最近行って来た京都ネタでひっぱっとります
また近々行こうと企み中ですが 笑
今日は京都土産のご紹介。
お店は 文政元年(1818年)創業の
するがや祇園下里さん
祇園豆平糖をお土産に^^

飴の中に豆がいっぱーーーーい

お店情報
創業 文政元年(1818年)
商号 するがや祇園下里
所在地 京都市東山区祇園末吉町80番地
電話 075-561-1960
営業時間 午前9時~午後8時
定休日 無休
http://www.digistyle-kyoto.com/hyakumikai/hyakumi_89_shop.htm
また近々行こうと企み中ですが 笑
今日は京都土産のご紹介。
お店は 文政元年(1818年)創業の
するがや祇園下里さん
祇園豆平糖をお土産に^^

飴の中に豆がいっぱーーーーい

お店情報
創業 文政元年(1818年)
商号 するがや祇園下里
所在地 京都市東山区祇園末吉町80番地
電話 075-561-1960
営業時間 午前9時~午後8時
定休日 無休
http://www.digistyle-kyoto.com/hyakumikai/hyakumi_89_shop.htm
2007年01月24日
京都晩御飯
京都晩御飯のご紹介
お店は京都祇園町の隠 さん
ここは全室個室でゆっくり食事を楽しめるかも。
コース料理(7000円弱ぐらい?)をもぐもぐ。

やっぱりこれでしょう↓笑

お刺身~

お肉が柔らかく馬

鴨~

揚げ物~

プチ鍋~

牛しゃぶ~
食べ終わってからパシャリ。。
最後にご飯のかわりにうどん入れましたっ

デザート

お腹いっぱいの酔っ払い
お店情報
〒605-0074
京都市東山区祇園町南側570-8
営 PM5:00~AM12:00
無休
075-532-3033
http://r.gnavi.co.jp/k121708/
お店は京都祇園町の隠 さん
ここは全室個室でゆっくり食事を楽しめるかも。
コース料理(7000円弱ぐらい?)をもぐもぐ。

やっぱりこれでしょう↓笑

お刺身~

お肉が柔らかく馬

鴨~

揚げ物~

プチ鍋~

牛しゃぶ~
食べ終わってからパシャリ。。
最後にご飯のかわりにうどん入れましたっ

デザート

お腹いっぱいの酔っ払い
お店情報
〒605-0074
京都市東山区祇園町南側570-8
営 PM5:00~AM12:00
無休
075-532-3033
http://r.gnavi.co.jp/k121708/
2007年01月19日
京都カフェ2
ケーキケーキ(パートⅡ)
これまた久々に
京都藤井大丸店のHARBS(ハーブス)さんへ
ストロベリータルト(650円)
中にはイチゴがいっぱぁ~い。
安心の美味さ。
コレ↓とミルクレープいつも迷う・・・

イチゴのムースケーキ(580)。
食べ応えありのケーキですな

アールグレイ(650円)で

満足。マンゾク^^。
店舗情報
京都藤井大丸店 TEL.075-213-0641
京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605 藤井大丸4F
営 10:30~20:00(ラストオーダー19:30)
http://www.harbs.co.jp/harbs/
これまた久々に
京都藤井大丸店のHARBS(ハーブス)さんへ
ストロベリータルト(650円)
中にはイチゴがいっぱぁ~い。
安心の美味さ。
コレ↓とミルクレープいつも迷う・・・

イチゴのムースケーキ(580)。
食べ応えありのケーキですな

アールグレイ(650円)で

満足。マンゾク^^。
店舗情報
京都藤井大丸店 TEL.075-213-0641
京都市下京区寺町通四条下ル貞安前之町605 藤井大丸4F
営 10:30~20:00(ラストオーダー19:30)
http://www.harbs.co.jp/harbs/
2007年01月16日
京都ランチっ
パっパっパスタ食べたよ!?
地味に前から行ってみたいなと
思っていたお店へ。
パスタのプレートランチ(1000円かな?)

店内1

店内2

落ち着くお店だなぁ~。
えへへ・・お店の名前忘れました・・三条とだけ。
お店の場所は・・・
レッドラバーボールカフェの角を曲がった所なんだけど。
京都府京都市中京区三条御幸町西北角弁慶石町48 ありもとビル1F
http://r.gnavi.co.jp/k636000/
↑二階が服屋さんで一階がカフェ、
1928ビル[大阪毎日新聞社京都支局ビル]の近くって言った方がわかるんかな?
http://www.cafe-independants.com/
ここのカフェも良いですね^^↑
よっし地図貼ろかな
これでわかるんかな?
地味に前から行ってみたいなと
思っていたお店へ。
パスタのプレートランチ(1000円かな?)

店内1

店内2

落ち着くお店だなぁ~。
えへへ・・お店の名前忘れました・・三条とだけ。
お店の場所は・・・
レッドラバーボールカフェの角を曲がった所なんだけど。
京都府京都市中京区三条御幸町西北角弁慶石町48 ありもとビル1F
http://r.gnavi.co.jp/k636000/
↑二階が服屋さんで一階がカフェ、
1928ビル[大阪毎日新聞社京都支局ビル]の近くって言った方がわかるんかな?
http://www.cafe-independants.com/
ここのカフェも良いですね^^↑
よっし地図貼ろかな
これでわかるんかな?
2007年01月15日
京都カフェ
マタマタ、京都までえいっさこら
三条本店 リプトンさんでケーキ!ケーキ!
ずらりと美味しそうなケーキがいつも並んでるので
お店の前で足が止まってしまう。。
イチゴショート(680円)

見た目コッテリなんだけど
食べてみたら結構アッサリしてた
りんごのケーキ(600円ちょい)

やっぱり紅茶(アールグレイ)頂かんとっ(600円ぐらい)

京都=抹茶。マッチャオーレ

やっぱり甘い物は疲れをとりますなぁ。
店舗情報
リプトン三条本店
所在地: 〒604-8036
京都市中京区寺町通三条東入ル
電話番号: 075-221-3691
営業時間: 10:00~21:30
リプトン河原町店
所在地: 〒604-8033
京都市中京区河原町通蛸薬師上ル
電話番号: 075-223-0391
営業時間: 11:00~22:30(日~木)
11:00~23:00(金、土、祝前日)
リプトンティハウス店
所在地: 〒604-8095
京都市中京区四条寺町角
電話番号: 075-255-3551
営業時間: 10:00~22:30
リプトンポルタ店
所在地: 〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下る
京都駅地下街ポルタ
電話番号: 075-343-3901
営業時間: 8:00~22:00
三条本店 リプトンさんでケーキ!ケーキ!
ずらりと美味しそうなケーキがいつも並んでるので
お店の前で足が止まってしまう。。
イチゴショート(680円)

見た目コッテリなんだけど
食べてみたら結構アッサリしてた
りんごのケーキ(600円ちょい)

やっぱり紅茶(アールグレイ)頂かんとっ(600円ぐらい)

京都=抹茶。マッチャオーレ

やっぱり甘い物は疲れをとりますなぁ。
店舗情報
リプトン三条本店
所在地: 〒604-8036
京都市中京区寺町通三条東入ル
電話番号: 075-221-3691
営業時間: 10:00~21:30
リプトン河原町店
所在地: 〒604-8033
京都市中京区河原町通蛸薬師上ル
電話番号: 075-223-0391
営業時間: 11:00~22:30(日~木)
11:00~23:00(金、土、祝前日)
リプトンティハウス店
所在地: 〒604-8095
京都市中京区四条寺町角
電話番号: 075-255-3551
営業時間: 10:00~22:30
リプトンポルタ店
所在地: 〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下る
京都駅地下街ポルタ
電話番号: 075-343-3901
営業時間: 8:00~22:00