2006年11月18日
2006年11月17日
個室でゆったり
京都お食事処のご紹介
テッコテッコと連れって貰った
京・百万遍 梁山泊さん
個室でゆったりと
ワインと一緒に~

下はカニの練り饅頭?

お刺身、ふぐの昆布じめをカボスと塩でっウマウマでした。

私の大好物生麩が下に^^

しめ鯖のスモークが美味し

天婦羅~

カニ三昧

ご飯物 ↓シラス山椒が自慢?らしいです。

デザート シャーベットは時すでに遅しでお腹の中

外観~

ライトアップぷっぷー

店舗詳細
京・百万遍 梁山泊
〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町5
営:12:00~14:00
17:00~22:00
休:日
http://r.gnavi.co.jp/k054700/
テッコテッコと連れって貰った
京・百万遍 梁山泊さん
個室でゆったりと
ワインと一緒に~

下はカニの練り饅頭?

お刺身、ふぐの昆布じめをカボスと塩でっウマウマでした。

私の大好物生麩が下に^^

しめ鯖のスモークが美味し

天婦羅~

カニ三昧

ご飯物 ↓シラス山椒が自慢?らしいです。

デザート シャーベットは時すでに遅しでお腹の中

外観~

ライトアップぷっぷー

店舗詳細
京・百万遍 梁山泊
〒606-8301 京都市左京区吉田泉殿町5
営:12:00~14:00
17:00~22:00
休:日
http://r.gnavi.co.jp/k054700/
2006年11月16日
カフェイン中毒?
やっぱり、コレは外せません!
Coffee~
この日はNatural Cafe Bの階段さんへ
1日1回はコーヒー飲まないとっ

店内

店内2

ゆったりおちついた空間にココロ癒され~
店舗詳細
Natural Cafe Bの階段
〒604-8043
京都府京都市中京区寺町通錦小路下ル東大文字町294 カドマビル2F
阪急京都本線河原町駅 徒歩2分
営:平日(am11:00~pm8:00)
土日祝(am11:00~pm10:00)
休:水曜
Coffee~
この日はNatural Cafe Bの階段さんへ
1日1回はコーヒー飲まないとっ

店内

店内2

ゆったりおちついた空間にココロ癒され~
店舗詳細
Natural Cafe Bの階段
〒604-8043
京都府京都市中京区寺町通錦小路下ル東大文字町294 カドマビル2F
阪急京都本線河原町駅 徒歩2分
営:平日(am11:00~pm8:00)
土日祝(am11:00~pm10:00)
休:水曜
2006年11月15日
京都 和菓子
京都 お茶処
鶴屋吉信本店さん
お抹茶と和菓子のセット 800円

そう、なんと目の前で和菓子職人さんが
作ってくれるんです(快く写真OK貰っちゃいました^^)。

出来上がるところを初めて見たかも

職人技ですねぇ

出来上り!ちょっと感動 笑

中身は白餡、甘さ抑え目でしつこくなく
幾つでも食べれちゃう

コチラは中つぶ餡
何気につぶ餡苦手だけどコレは大丈夫だったカナ。

店内~、カウンター席になってまっす。

お抹茶と、菓子で800円
ちょっとお得な気分になれますねぇ^^/
お庭もあって、さすが本店と言った感じでしょうかっ
また、行こう~っと!
店舗詳細
鶴屋吉信 本店
〒602-8434
京都府 京都市 上京区 今出川通 堀川西入
営
平日 9:30~5:30 (ラストオーダー)
日祝 9:30~4:30 (ラストオーダー)
休:水曜
http://www.kyoto-tv.com/sp_tyanomiti/turuyayosinobu/turuyayosinobu.html
http://www.turuya.co.jp/
お家で食べるのに買っちゃいました^^



鶴屋吉信本店さん
お抹茶と和菓子のセット 800円

そう、なんと目の前で和菓子職人さんが
作ってくれるんです(快く写真OK貰っちゃいました^^)。

出来上がるところを初めて見たかも

職人技ですねぇ

出来上り!ちょっと感動 笑

中身は白餡、甘さ抑え目でしつこくなく
幾つでも食べれちゃう

コチラは中つぶ餡
何気につぶ餡苦手だけどコレは大丈夫だったカナ。

店内~、カウンター席になってまっす。

お抹茶と、菓子で800円
ちょっとお得な気分になれますねぇ^^/
お庭もあって、さすが本店と言った感じでしょうかっ
また、行こう~っと!
店舗詳細
鶴屋吉信 本店
〒602-8434
京都府 京都市 上京区 今出川通 堀川西入
営
平日 9:30~5:30 (ラストオーダー)
日祝 9:30~4:30 (ラストオーダー)
休:水曜
http://www.kyoto-tv.com/sp_tyanomiti/turuyayosinobu/turuyayosinobu.html
http://www.turuya.co.jp/
お家で食べるのに買っちゃいました^^




2006年11月14日
京都ランチ
今日京都ランチご紹介は
昭和59年創業の 割烹 やましたさん
この日は3000円のコースを頂きました。
むかご久々に食べました。

お刺身~プリプリ新鮮

焼き魚

柚子の香りがフワ~ッと広がり
タコがとっても柔らかいっ

天婦羅

デザートはシャーベット
その他、ご飯、お吸い物、お漬物、酢の物が付いてきます。

外観

店内はカウンター席で
有名人のサインがいっぱーい貼ってありました。
美味しかった、満腹満足
店舗情報
住: 京都市中京区木屋町二条下ル
時間: 11:30~14:00 16:00~22:00
休: 月曜日
席: 15席
http://www.kyoto-tv.com/fushimi/3113/3113.html
昭和59年創業の 割烹 やましたさん
この日は3000円のコースを頂きました。
むかご久々に食べました。

お刺身~プリプリ新鮮

焼き魚

柚子の香りがフワ~ッと広がり
タコがとっても柔らかいっ

天婦羅

デザートはシャーベット
その他、ご飯、お吸い物、お漬物、酢の物が付いてきます。

外観

店内はカウンター席で
有名人のサインがいっぱーい貼ってありました。
美味しかった、満腹満足
店舗情報
住: 京都市中京区木屋町二条下ル
時間: 11:30~14:00 16:00~22:00
休: 月曜日
席: 15席
http://www.kyoto-tv.com/fushimi/3113/3113.html