2006年09月12日
食べました。いやぁ食べました。
会社のメンバーと焼肉会♪
久々に焼肉屋さん行って楽しかったです^^。

食べまくりました。
この日女性陣三人で・・・
焼肉ファミリーセット?3~4人前
ウィンナー
ビビンバ
大根サラダ
トマトサラダ
ほうれん草サラダ×2
漬物盛り合わせ
飲み物
まっちゃパフェ
更に仕事終わり駆けつけた男性陣のを・・・
先に食べていた女性陣は食べ終わった器を男性陣が来るまでに
ササッと片付けて~^o^食べてないふり、食べてないふり~^^
満腹満足☆支払いは2000円でよかった ラッキー 笑
いつもながら○○さんアリガトです♪
そういやあ、一人顔が真っ青になってた人が居たな・・・
ブルーハワイでブルーに ^^;
--------------------------------------
そして、シメにコーヒーを飲みに
THE POT CAFEさんへ
さっきまでの雰囲気とはまた別で落ち着てて
う~んリラックス~!!
THE POT CAFEさん良いですよね^^/
焼肉の後なので、ノーマルコーヒーを♪

店内に入るとホント良いCoffeeの香りが。


THE POT CAFEさんは色んなCoffeeがあり
いつも悩んじゃいます^^/
素敵なお店ですっ。
地図はこちら
久々に焼肉屋さん行って楽しかったです^^。

食べまくりました。
この日女性陣三人で・・・
焼肉ファミリーセット?3~4人前
ウィンナー
ビビンバ
大根サラダ
トマトサラダ
ほうれん草サラダ×2
漬物盛り合わせ
飲み物
まっちゃパフェ
更に仕事終わり駆けつけた男性陣のを・・・
先に食べていた女性陣は食べ終わった器を男性陣が来るまでに
ササッと片付けて~^o^食べてないふり、食べてないふり~^^
満腹満足☆支払いは2000円でよかった ラッキー 笑
いつもながら○○さんアリガトです♪
そういやあ、一人顔が真っ青になってた人が居たな・・・
ブルーハワイでブルーに ^^;
--------------------------------------
そして、シメにコーヒーを飲みに
THE POT CAFEさんへ
さっきまでの雰囲気とはまた別で落ち着てて
う~んリラックス~!!
THE POT CAFEさん良いですよね^^/
焼肉の後なので、ノーマルコーヒーを♪

店内に入るとホント良いCoffeeの香りが。


THE POT CAFEさんは色んなCoffeeがあり
いつも悩んじゃいます^^/
素敵なお店ですっ。

2006年09月11日
和歌山ラーメンじゃないけど。
あまり和歌山ラーメンを食べに行かない私。
和歌山ラーメンも大好きですが^^
具がいっぱい、半熟煮玉子が良いから!?
てことで長浜ラーメン国体道路店さんに
行って来ました。
のりラーメンを注文~
生の岩のりが入ってるのかと思いきや
大きい一枚海苔が器の周りを囲っていました^^
650円

細めん。ネギ多め、麺かためで♪
トッピングに煮玉子注文

前にもやしラーメン(600円)注文したんだけど
もやしの量が半端なく多かったんで残しちゃいました^^;
今回はちゃんと綺麗に食べ終わり!
麺大好き。毎日麺食べれますね。
長浜ラーメン国体道路店さんのラーメンは
紅しょうが、タカナ、ゴマ、コチュジャン等色々テーブルに置いてるから
楽しかったです^^。
店内は綺麗目
女性でも余裕で入れちゃいます♪
地図はこちら
和歌山ラーメンも大好きですが^^
具がいっぱい、半熟煮玉子が良いから!?
てことで長浜ラーメン国体道路店さんに
行って来ました。
のりラーメンを注文~
生の岩のりが入ってるのかと思いきや
大きい一枚海苔が器の周りを囲っていました^^
650円

細めん。ネギ多め、麺かためで♪
トッピングに煮玉子注文

前にもやしラーメン(600円)注文したんだけど
もやしの量が半端なく多かったんで残しちゃいました^^;
今回はちゃんと綺麗に食べ終わり!
麺大好き。毎日麺食べれますね。
長浜ラーメン国体道路店さんのラーメンは
紅しょうが、タカナ、ゴマ、コチュジャン等色々テーブルに置いてるから
楽しかったです^^。
店内は綺麗目
女性でも余裕で入れちゃいます♪

2006年09月09日
お土産嬉ッ。
東京のお土産でよく貰う
東京ばな奈シリーズ
シリーズヒットはハウム・ブリュレ
これヒットでした。
表面がクレームブリュレみたいになってて
しっとりバームクーヘンが美味しかったです。
ホールだったんだけど待ちきれず
ちょっとカットして食べちゃった↓

パッケージ

しっとりクーヘンも食べた事あるけどダントツ!
ハウムブリュレで♪
○○○ありがとー、美味しかったです♪
イチゴも美味しかったよー。
商品詳細はこちら
http://www.tokyobanana.jp/banana/burure.htm
東京ばな奈シリーズ
シリーズヒットはハウム・ブリュレ
これヒットでした。
表面がクレームブリュレみたいになってて
しっとりバームクーヘンが美味しかったです。
ホールだったんだけど待ちきれず
ちょっとカットして食べちゃった↓

パッケージ

しっとりクーヘンも食べた事あるけどダントツ!
ハウムブリュレで♪
○○○ありがとー、美味しかったです♪
イチゴも美味しかったよー。
商品詳細はこちら
http://www.tokyobanana.jp/banana/burure.htm
2006年09月08日
和歌山リゾートグルメ!?
えっと、新しいお店が
マリーナ和歌山館の2階に出来たと聞いたので
また足をのばして~さっそく行ってきました。
IBIZAさん
なんか2人コース?
※先に到着していた友達が注文したんで、
値段とコース名解りません^^。
「なんか2人コースあったから頼んどいたよー」って言ってたんでコースだと!!
久々に、ひかえてた夜の食事画像
上手く行くかな?と思いながらパシャリ、
可愛いお皿に盛り付けて登場~
この料理の前にサラダ(ボリュームあり)が登場しました。

そんで夜なんでお酒?

えっとビザ!このピザ美味しかったです。
生地がなんかめっちゃモチモチしててモチモチ~

その後、パスタ等も出てきました。
お酒1杯とこの上記コースで一人3000円しなかったです。
2600円ぐらい??
店内~


画像暗すぎていまいちなんですが・・・
スクリーンに映像とか流れてて店内お洒落な感じで、落ち着いてます。
夜景を見ながらお食事出来るのも嬉しかったですね^^。
(ランチもしてるとの事でした。)
女2人、雷が鳴り響く中・・・2件目のbarへ、雨でサダコ状態に^^;
帰りメチャメチャ怖かった^^;あぁ、おか~さ~ん~!!
そんなIBIZAさんはこちら~
地図はこちら
マリーナ和歌山館の2階に出来たと聞いたので
また足をのばして~さっそく行ってきました。
IBIZAさん
なんか2人コース?
※先に到着していた友達が注文したんで、
値段とコース名解りません^^。
「なんか2人コースあったから頼んどいたよー」って言ってたんでコースだと!!
久々に、ひかえてた夜の食事画像
上手く行くかな?と思いながらパシャリ、
可愛いお皿に盛り付けて登場~
この料理の前にサラダ(ボリュームあり)が登場しました。

そんで夜なんでお酒?

えっとビザ!このピザ美味しかったです。
生地がなんかめっちゃモチモチしててモチモチ~

その後、パスタ等も出てきました。
お酒1杯とこの上記コースで一人3000円しなかったです。
2600円ぐらい??
店内~


画像暗すぎていまいちなんですが・・・
スクリーンに映像とか流れてて店内お洒落な感じで、落ち着いてます。
夜景を見ながらお食事出来るのも嬉しかったですね^^。
(ランチもしてるとの事でした。)
女2人、雷が鳴り響く中・・・2件目のbarへ、雨でサダコ状態に^^;
帰りメチャメチャ怖かった^^;あぁ、おか~さ~ん~!!
そんなIBIZAさんはこちら~

2006年09月07日
和歌山ランチ 英國屋さん
これまた久々に行ってきました。
近鉄4Fの英國屋さん
和歌山に英國屋さんがあるってことを初めて知りました^^;。
一緒に行った人はドリア[840円]注文♪
おっきくってアツアツっ。

きのこたっぷり~

そして私はお昼の替わりにこちらを注文
ワッフルセット[1000円]

ミックスジュースを注文したましたっ。
なんとコレ、アイスが入ってるんです。

ワッフルにも大きなアイスが2つ・・・ジュースで3つ。
おいしかったぁ♪
ゴチになりました。○○さーん^o^/
英國屋さんHPはこちら
http://www.gnavi.co.jp/eikokuya/
地図はこちら
近鉄4Fの英國屋さん
和歌山に英國屋さんがあるってことを初めて知りました^^;。
一緒に行った人はドリア[840円]注文♪
おっきくってアツアツっ。

きのこたっぷり~

そして私はお昼の替わりにこちらを注文
ワッフルセット[1000円]

ミックスジュースを注文したましたっ。
なんとコレ、アイスが入ってるんです。

ワッフルにも大きなアイスが2つ・・・ジュースで3つ。
おいしかったぁ♪
ゴチになりました。○○さーん^o^/
英國屋さんHPはこちら
http://www.gnavi.co.jp/eikokuya/
