和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


プロフィール
モグモグ
モグモグ

2006年09月30日

アイス~愛す

本日のおやつは

SOH 爽
[221カロリー]

巨峰ヨーグルト味
初めて食べました。



バニラ味も大好きなんですが、
こちらもあっさりしていてGOOD!



この食感がなんとも、うーん、もう一口もう一口と
あっという間に無くなっちゃう^^  


Posted by モグモグ at 13:21Comments(2)本日のおやつ

2006年09月29日

モスランチ

久々にモスさんに行って来ました。

ライスメニューが有り、びっくり!!



タコライスセットに
まぜまぜ~お味は、ジャンクな味でした^^;



セット注文でコーヒーとオニポテッ
お腹いっぱい~。



↓他のモスのごはん詳細
http://www.mos.co.jp/cp/gohan/060821/

次は、スープごはんに挑戦してみようかな^^/  


Posted by モグモグ at 13:17Comments(0)和歌山お食事処

2006年09月28日

プチ旅in金沢4

私の中での今回の旅メイン!
ランチにどーしても食べたかった海鮮丼!

近江町市場内の
山さん寿し 本店さん

スゴイ海鮮丼!2625円
こんなに種類いっぱいの海鮮丼初めて食べました^^/



美味しかった~、量がスゴイ!



すっごいお腹いっぱいになりました。ご馳走様です。



山さん寿し
石川県金沢市下近江町68
営:8時00分~20時00分(L.O.)
休:年中無休
http://www.yamasan-susi.com/toppage.html

近江町市場お魚いっぱで楽しかったです。



旅の最後にニャン子に出会いました。
この子すっごいオデブちゃん。



金沢で出会ったニャン子は、おっきくてオデブちゃんが多かったのは
新鮮で良い物食べれてるからかしら?

ニャン子に出会った神社↓?



ここのおみくじは当たるみたいです^^
通りすがりのおばちゃんが
当たるって有名だからやってきたら~っと教えてくれました。
ついでに写真まで撮ってくれました、親切だ



おみくじ・・・吉でしたっ。カタツムリみたい↓
ココ有名な神社みたいですね、みたいって知識ゼロ・・



いやぁ金沢の人ってホント親切な方ばかりでした。
↑コレが一番ビックリしました。
少しでも困ってそうにしてたら、声を掛けて下さり親切丁寧な対応にビックリ。困ってなくても気軽に、色々な方が話かけにきてくました^^。

あと1つ、いろんな場所ですっごい試食が多く、
あれもコレも食べてってーっと、買わなくてもいいからと、それ食べたら次食べるのこっち~っと
言われ、それにもびっくり。
試食でお腹いっぱいになるのが怖く、途中からお断りを^^;させて頂いたぐらいです。
最後まで食べネタ・・・

ホント良い所でした^^。  


Posted by モグモグ at 12:10Comments(2)旅グルメ

2006年09月27日

プチ旅in金沢3

石川県 金沢 
ひがし茶屋街へ~

茶房 素心(そしん)さん
でお茶を頂きました。

抹茶と和菓子、抹茶が薄くなく嬉しかったです。



抹茶カキ氷、白玉美味しい~。



店内~、素敵なお店でした。





茶房 素心(そしん)
石川県金沢市東山1丁目24番1号
営:10:00~19:00
休:水曜日

ひがし茶屋街~




金沢情報満載です↓
http://www.kanazawa1.com/index.html  


Posted by モグモグ at 11:10Comments(2)旅グルメ

2006年09月26日

プチ旅in金沢2

2日目金沢到着~
うーん、金沢の駅は凄かった・・・



噴水の文字が時刻等色々変わります。
↓welcome



そしてプラプラ歩いてると、可愛いカフェ発見。

コラボンさん

この日はソルヨンの靴展で、可愛い靴がいっぱいでした。



靴だけじゃなく、可愛い雑貨も有りました。



看板ワンコ、この子が見えたのでお店に入った^^
色々観ながらお茶も出来る素敵なカフェです。



その他の靴を見たい方はこちら
http://www.collabon.com/flash/soruyon.html

毎月違う展覧会をされている、素敵なアートカフェでした^^。

店舗紹介
collabon(コラボン)
石川県金沢市安江町1-14 横安江町商店街
11:00~20:00(火曜定休)
HP
http://www.collabon.com/
↑の過去のイベントページにある画像をクリックすると
素敵なイベント詳細を観る事が出来ます。

お店の隣には巨大な魚がっ



他にも所々にモニュメントが、金沢はアートな町だなぁとっ
スイスイ~、ススイスイスイ~







最近書く事ないんで、ネタ小出し・・セコッ!  


Posted by モグモグ at 13:19Comments(0)旅グルメ